



2016年11月02日 (水) | 編集 |
【巨人】電撃トレード! 大田&公文と日本ハム・吉川&石川慎の2対2で成立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000099-sph-base
マジかよ!!
流石に損だろ…。
せめて優勝旅行が終わってからにしてやれよ…。
色んな意味があるトレードだよな。
まずは年俸圧縮。
今年優勝したからね。
吉川の9500万を減らせるのはでかい。
あとは陽の残留が難しくなったのかもな…。
フロントも岡がいきなり1年やれるとは思ってないだろうし。
大田は素材は文句なしだから、化ける可能性は十分あるでしょ。
公文は良う知らんけど、金平の変わりと思えばいいか。
吉川は、リリーフでも通用しなかったのが響いたかな…。
正直、頭打ちだしね…
2012年の貢献度は前年のダル以上だったと今でも思ってるし、確変投手と言われるのはすっごく悔しい。
思い入れもかなりあるけど、現状を見るとね…。
慎吾は今年伸び悩んだことで、チーム内での優先度が下がってしまったね…。
右の有望株がそんなにいないし、勿体無いと思うけど…。
大田と公文なら、森本か宇佐美あたりで良かったんじゃないの?
ま、ともかく、吉川と慎吾には頑張ってほしいわ。
大田と公文も頼むよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000099-sph-base
マジかよ!!
流石に損だろ…。
せめて優勝旅行が終わってからにしてやれよ…。
色んな意味があるトレードだよな。
まずは年俸圧縮。
今年優勝したからね。
吉川の9500万を減らせるのはでかい。
あとは陽の残留が難しくなったのかもな…。
フロントも岡がいきなり1年やれるとは思ってないだろうし。
大田は素材は文句なしだから、化ける可能性は十分あるでしょ。
公文は良う知らんけど、金平の変わりと思えばいいか。
吉川は、リリーフでも通用しなかったのが響いたかな…。
正直、頭打ちだしね…
2012年の貢献度は前年のダル以上だったと今でも思ってるし、確変投手と言われるのはすっごく悔しい。
思い入れもかなりあるけど、現状を見るとね…。
慎吾は今年伸び悩んだことで、チーム内での優先度が下がってしまったね…。
右の有望株がそんなにいないし、勿体無いと思うけど…。
大田と公文なら、森本か宇佐美あたりで良かったんじゃないの?
ま、ともかく、吉川と慎吾には頑張ってほしいわ。
大田と公文も頼むよ!


2016年10月29日 (土) | 編集 |
2016年 ファイターズ日本一!!!
2戦を終えたときは、正直、一つも勝てないんじゃないかと思ったけどね…。
3戦目に勝てたのが本当に大きかった。
中田の当たりがタイムリーになって、松山の守備とか守備固めとか、ハムにはラッキーだったけど、ほんとに良かった。
まあ、9回に追いつかれたときは、一つくらい勝たせてくれよ、とガクッと来たけどね(苦笑)
3戦以降は終盤に点を取って、勝負どころでの集中力の高さを感じた。
シーズン中からしびれる試合をしてきた経験が大きかったんじゃないかな。
あとはまあ、中島がここまで機能するとは思わなかったね。
シーズン中は打つ方に不満があったけど、シリーズでは素晴らしかった。
この経験を活かして、ワンランク上の選手になって欲しい。
バースやメンドーサがここまでやるとは思わなかったけど、こういった嬉しい誤算がないと、なかなか日本一にはなれないよね。
まあでも、最強チームのソフトバンクを自力で引きずり落としたんだから、やっぱり日本一に相応しいチームだったと思う。
ありがとう!!!
2戦を終えたときは、正直、一つも勝てないんじゃないかと思ったけどね…。
3戦目に勝てたのが本当に大きかった。
中田の当たりがタイムリーになって、松山の守備とか守備固めとか、ハムにはラッキーだったけど、ほんとに良かった。
まあ、9回に追いつかれたときは、一つくらい勝たせてくれよ、とガクッと来たけどね(苦笑)
3戦以降は終盤に点を取って、勝負どころでの集中力の高さを感じた。
シーズン中からしびれる試合をしてきた経験が大きかったんじゃないかな。
あとはまあ、中島がここまで機能するとは思わなかったね。
シーズン中は打つ方に不満があったけど、シリーズでは素晴らしかった。
この経験を活かして、ワンランク上の選手になって欲しい。
バースやメンドーサがここまでやるとは思わなかったけど、こういった嬉しい誤算がないと、なかなか日本一にはなれないよね。
まあでも、最強チームのソフトバンクを自力で引きずり落としたんだから、やっぱり日本一に相応しいチームだったと思う。
ありがとう!!!