



2009年11月09日 (月) | 編集 |
日本ハム・藤井、FA移籍を希望=プロ野球
長いイニングを投げたいって気持ちは投手として当然。
ただ、今年の前半は藤井を引っ張ったケースも結構あったんだけどね。
それで失敗したから早めの継投をするようになった訳で。
あと、上げ下げローテの対象になってプライドを傷つけられたってのもあるだろうね。
まあ、どっちも結果を見ての判断なんだけど。
八木や武田勝より球に力があるし、大野の育成や先発陣のまとめ役など、色々と担って欲しかったんだけど残念。
どうせならセに行ってほしいなぁ…。
ハム外国人一新か、スウィーニーも退団へ
前回スレッジ残せと書いたけど、2年2億だともうちょっと数字を残してくれないと。
他球団はこの金額でも行くのかね?
まあ、自前でハズレを掴むよりは安上がりだろうが…。
新外国人は外野手が良いかな。
高橋は膝がかなり悪そうなんで基本DH、1塁中田で。
レフトを森本、鵜久森、新外国人って感じで。
投手は先発タイプと抑えタイプの両方を狙って欲しい。
「つなぎの4番」なんかじゃない。日ハム・高橋信二が隠しもつ牙
高橋は下位で下位で気楽に打たせれば、スレッジ位の数字は残すかもしれない。
そうなるには、中田、鵜久森が主軸に座ってくれないと困るんだよね。
長いイニングを投げたいって気持ちは投手として当然。
ただ、今年の前半は藤井を引っ張ったケースも結構あったんだけどね。
それで失敗したから早めの継投をするようになった訳で。
あと、上げ下げローテの対象になってプライドを傷つけられたってのもあるだろうね。
まあ、どっちも結果を見ての判断なんだけど。
八木や武田勝より球に力があるし、大野の育成や先発陣のまとめ役など、色々と担って欲しかったんだけど残念。
どうせならセに行ってほしいなぁ…。
ハム外国人一新か、スウィーニーも退団へ
前回スレッジ残せと書いたけど、2年2億だともうちょっと数字を残してくれないと。
他球団はこの金額でも行くのかね?
まあ、自前でハズレを掴むよりは安上がりだろうが…。
新外国人は外野手が良いかな。
高橋は膝がかなり悪そうなんで基本DH、1塁中田で。
レフトを森本、鵜久森、新外国人って感じで。
投手は先発タイプと抑えタイプの両方を狙って欲しい。
「つなぎの4番」なんかじゃない。日ハム・高橋信二が隠しもつ牙
高橋は下位で下位で気楽に打たせれば、スレッジ位の数字は残すかもしれない。
そうなるには、中田、鵜久森が主軸に座ってくれないと困るんだよね。
- 関連記事
-
- 横浜と日本ハムで3対3の交換トレード! (2009/11/25)
- 日本ハム・藤井、FA移籍を希望=プロ野球、他 (2009/11/09)
- 2009 巨人 日本一! (2009/11/08)
スポンサーサイト
| ホーム |