



2008年11月06日 (木) | 編集 |
首脳陣と揉めた事が多分に影響ありそうだが、引き取り手もありそう。
数字だけ見ると、長打がある訳でなく、盗塁を売りにするわけでも無さそう。
意外と中途半端なのね。
引き取り手ありそうとか書いといてアレだけど…。
ちなみに、今期の守備率は
守備についた試合が多くないので一概に比較できないが、一番多いセカンドはハムだと
となる。
ハムはショートが薄いのはもちろんの事、2塁も賢介以外は心許ない。
尾崎が捕手になり、高卒2人もいきなり多く出場しないだろうから、彼を獲るのも一つの手だと思うが。
ショーゴーがさっぱりだったのがネックかもしれないけど…。
余談だが、金子誠の守備率は96試合で.995だった。
これで.250打ってくれれば、文句は(あまり)無いんだが…。
年度 | 試合 | 打席 | 打率 | 本塁打 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|
2008 | 56 | 147 | .268 | 2 | 0 |
2007 | 76 | 324 | .316 | 6 | 4 |
数字だけ見ると、長打がある訳でなく、盗塁を売りにするわけでも無さそう。
意外と中途半端なのね。
引き取り手ありそうとか書いといてアレだけど…。
ちなみに、今期の守備率は
ポジション | 試合 | 守備率 |
---|---|---|
二塁手 | 24 | .978 |
三塁手 | 7 | .933 |
遊撃手 | 2 | 1.000 |
守備についた試合が多くないので一概に比較できないが、一番多いセカンドはハムだと
上下 | 試合 | 選手 | 守備率 |
---|---|---|---|
一軍 | フルイニング | 賢介 | .989 |
二軍 | 58 | 今浪 | .979 |
となる。
ハムはショートが薄いのはもちろんの事、2塁も賢介以外は心許ない。
尾崎が捕手になり、高卒2人もいきなり多く出場しないだろうから、彼を獲るのも一つの手だと思うが。
ショーゴーがさっぱりだったのがネックかもしれないけど…。
余談だが、金子誠の守備率は96試合で.995だった。
これで.250打ってくれれば、文句は(あまり)無いんだが…。
- 関連記事
-
- マイケル・工藤⇔二岡・林?? (2008/11/11)
- 中日・森岡良介を戦力外通告。 (2008/11/06)
- ハム2軍投手コーチに小林繁氏が就任 (2008/11/03)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
はじめまして。いつも読ませていただいています。
過去のサイトの選手のデータなど、頻繁に見ています。助かります。
>これで.250打ってくれれば、文句は(あまり)無いんだが…。
確かにそうですね・・。
(あまり)の部分を読んで笑ってしまいました。
金子には頑張ってもらわないと困るんですが、歳のせいか故障が多くなってきているので気になりますね…。
追伸
敗戦の日、私はこちらの猫の写真を見て癒されています。
過去のサイトの選手のデータなど、頻繁に見ています。助かります。
>これで.250打ってくれれば、文句は(あまり)無いんだが…。
確かにそうですね・・。
(あまり)の部分を読んで笑ってしまいました。
金子には頑張ってもらわないと困るんですが、歳のせいか故障が多くなってきているので気になりますね…。
追伸
敗戦の日、私はこちらの猫の写真を見て癒されています。
>美緒さん
はじめまして。コメント&旧サイトの利用ありがとうございます!
消さずにしておいた甲斐があります。
コメントがつかないブログなんで、気付くの遅れてすいません。
で、他球団のショートに華やかな選手が多いだけに、金子には物足りなさを感じてしまいますね。
そろそろ、突き上げる選手が出ないとまずいんですが、陽は相変わらずですし、高口、今浪は金子を更にこじんまりとした感じだし…。
金子のバックアップと、今いる面子(と言うか陽)を煽る意味でも、石井琢、森岡あたりを獲るのもアリかな、と。
私も、負けた日はいつも以上にビリーと戯れてます(笑)。
はじめまして。コメント&旧サイトの利用ありがとうございます!
消さずにしておいた甲斐があります。
コメントがつかないブログなんで、気付くの遅れてすいません。
で、他球団のショートに華やかな選手が多いだけに、金子には物足りなさを感じてしまいますね。
そろそろ、突き上げる選手が出ないとまずいんですが、陽は相変わらずですし、高口、今浪は金子を更にこじんまりとした感じだし…。
金子のバックアップと、今いる面子(と言うか陽)を煽る意味でも、石井琢、森岡あたりを獲るのもアリかな、と。
私も、負けた日はいつも以上にビリーと戯れてます(笑)。
2008/11/09(Sun) 05:50 | URL | 日本ハム(管理人) #-[ 編集]
| ホーム |